南国さんのゲーム部屋

紫外線に弱い南国人の趣味全開の部屋

今さら聞けないFlashLiteその2

今さら聞けないFlashLiteその1

前回の記事で触れたFlashからHTML5への変換ツールについて

今回はまったり語ってみたいと思います。

 

アニメーションを作るのにFlashは結構便利なツールだと個人的には思います。

ネイティブだとAfterEffectsとかも使っていくかもしれないですが

とりあえず今回はブラウザゲームでのFlashについてです。

 

ガラケーも対応しているアプリを作る場合そこで使ったFlashを

そのままスマホにも移行できるのが理想ですよね。

スマホだけ別途JSやらCSSやらで作るとなるとコストが大変なんで。

 

となると活躍するのがFlash→HTML5への変換ツール、

ちょちょいと設定するだけで自動でやってくれる優れものです。

ひとまずメジャーなところをちょっとしたデータと共に挙げてみましょう。

 

■ExGame

・Denaが提供するモバゲー内で使える変換ツール

・メリット :再現性かなり高い、設定が簡単

・デメリット:変換をかけるため待機時間が長い、プラットフォーム外で使えない

 

■Reel

・GREEが提供するグリー内で使える変換ツール

・メリット :再現性かなり高い、設定が簡単

・デメリット:変換をかけるため待機時間が長い、プラットフォーム外で使えない

 

■Swiffy

・googleが提供する変換ツール、Flashにエクステンションとして入れられる

・メリット :再現性かなり高い、ローカル変換のため読み込み時間が短い

・デメリット:ソース改変が困難、画像がSVGのためAndroid2.xで動作しない

 

■CreateJS

・Adobeが提供するライブラリ、Toolkit for CreateJSでFlashからの書き出しも可能

・メリット :改変しやすい、アニメーションの再現性が高い

・デメリット:Flash単体では完結しにくい、JSとの連携が必要になる

 

ざっと関わったことあるやつや周りで使っている人がいるものを挙げてみました。

この他にも色々とあると思いますが上記がメジャー所かと思われます。

 

これらを使うことによってガラケーとスマホ両方を同じファイルで

対応することが可能になりますね。

もちろんスマホ用に画面サイズや画質を上げるなどの調整はあったりもしますが

その辺はまた後ほどまったり書こうかと思います。

 

そんな感じでガラケーコンテンツのあるSAPではまだまだFlashは使われている!

と思いたい、そんな今日この頃でした。